2008年度関西支部大会(近畿大学)

印刷用PDF


【日時】 2008年11月29日(土)12:30より
【会場】 近畿大学 本部Eキャンパス B館 
     大会本部 近畿大学語学教育部事務室
     〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1
     TEL 06-6721-2332
     地図 http://www.kindai.ac.jp/about/access/honbu.html
【会費】 大会費  1000円
     懇親会費 7000円(学生・発表者は4000円)
✣当日、支部長、支部代表幹事、実行委員選挙の第二次投票をお願いいたします。
✣一般控室は、B館6階 601教室
✣役員控室は、B館(未定)
編集委員控室は、B館(未定)
事務の都合上、同封の振込用紙にて送金を11月20日(木)までにお願いします。大会費振込みをもって出席通知とさせていただきます(振込み手数料は開催校が負担いたします)。

プログラム

受付 12:30〜16:00 B館2階ロビー
合同役員会 10:00〜12:00 B館6階(未定)
開会式 13:00〜13:20 B館2階201講義室
司会 近畿大学  松 村 博 史
開会の辞 近畿大学  米 谷 巍 洋
主催校挨拶 近畿大学語学教育部長  楠 本   隆
支部長挨拶 放送大学  柏 木 隆 雄
分 科 会 13:30〜15:30 B館6階602, 603, 604教室
総   会 16:00〜17:30 B館2階201講義室
議長 大阪大学  和 田 章 男
議案1. 報告(会務、代表幹事、編集委員長、各種委員会)
2. 役員選出
3. 審議事項
4. 次年度開催校について
5. その他
閉会式 17:30〜17:40 B館2階201講義室
  閉会の辞 近畿大学  沼 田 五 十 六
懇親会 18:00〜20:00 近畿大学英語村E3 [e-cube](近畿大学西門北側)

2008年度日本フランス語フランス文学会関西支部大会研究発表会

13:30〜15:30

第一分科会 B館602教室

司会  大阪府立大学  村 田 京 子
1.バルザック『ラ・ラブイユーズ』における結社 "les Chevaliers de la Désœuvrance" について
    大阪大学(博士課程)  岩 村 和 泉
2.ユゴー『東方詩集』における詩的空間 ─ 詩篇の配置を通して ─
    大阪大学(博士課程)  村 上 彩 子


司会   兵庫県立大学  木 下   誠
3.ランボーにおける音楽性と意味の繋がり
    関西大学(博士課程)  田 島 義 士
4.ジャン・ロランのコント・メルヴェイユーにおける「時間」の問題
    大阪市立大学(博士課程)  辻   昌 子

第二分科会 B館603教室

司会  大阪市立大学  津 川 廣 行
1.セリーヌ作品における抵抗の諸相 ─ アナーキストか、ユーモリストか ─
    ルーアン大学(博士課程)  杉 浦 順 子
2.ジョルジュ・ベルナノス『ダルジャン夫人』 ─ 水と火のメタファー ─
    大阪薬科大学(非常勤講師)  谷 口 智 美


司会  大阪府立大学  寺 迫 正 廣
3.『シュルレアリスム宣言』における直観的理想主義 ─ 「シュルレアリスム」の先駆者達をめぐって ─
    日本学術振興会特別研究員  有 馬 麻理亜
4.マルグリット・デュラスの戯曲における演劇性の変容
    京都大学(博士課程)  中 筋   朋

第三分科会 B館604教室

司会  大阪市立大学  福 島 祥 行
1.連想照応と身体部位
    京都大学(博士課程)  出 口 優 木
2.テーマと文解釈の領域
    京都大学(博士課程)  岸   彩 子

『関西フランス語フランス文学』第14号(2008年)

時点の差を捨象する現在形 岸 彩子
認知動詞の直接目的補語としての不定詞表現と節表現 山本 香里
ミシェル・キリアン『黙示週』(1597)について——反キリストの表象を中心に 林 千宏
1860年代以前の諸辞典に関する一考察——シャルル・ノディエの辞典観を中心に 平尾 浩一
小説の中の音楽をめぐって——スタンダールにおけるチマローザモーツァルト 小林 亜実
『居酒屋』における登場人物の分化——予告の問題をめぐって 中村 翠
封じられる女の声——モーパッサン初期作品における女性の表象 足立 和彦
マラルメの「批評詩」とはなにか? 中畑 寛之

『関西フランス語フランス文学』第13号(2007年)

補文節における時制解釈のメカニズム 高橋 克欣
不定詞を受けるleとça——aimerとvouloirの場合 山本 香里
エチエンヌ・パスキエの韻律論——『フランス考』第7巻を中心に 伊藤 玄吾
パスカル博士』と『ルルド』の連続性——水の表象をめぐって 間野 照世
サラ・ベルナールエドモン・ロスタン——『レグロン』の制作をめぐって 白田 由樹
失われた時を求めて』における土地の名の夢想の地理的現実性——間テクスト性か土地の特性か? 川本 真也
アンドレ・ジイドの演劇作法——『法王庁の抜け穴』とその二つの戯曲版 藤本 智成
サミュエル・ベケットの中期作品におけるカーニバル文学の影響とその限界 藤原 曜
ロブ=グリエ作品における幾何学的形態について 的場 寿光

ニュース124号

 支部現在の会員数は384名(10月7日現在)。6月1日より発足した本年度実行委員会は、6月3日、9月9日、10月14日と開催して、11月26日(日)の同志社大学における本年度関西支部大会の準備と、支部に関わる諸問題を議した。また4月23日フランソワーズ・ロバン氏の講演会「中世教会建築の魅力をたずねて―典礼の場としての教会―」を奈良女子大学と、5月26日エリック・ボルダス氏の講演会 « Le don du recit chez Balzac » を大阪大学文学研究科と共催した。(柏木隆雄)

2006年度関西支部大会(同志社大学)

印刷用PDF


【日 時】 2006年11月26日(日) 13:00 開始(受付12 :30より)
【会 場】 同志社大学今出川校地(新町校舎 臨光館2 階)
[京都市営地下鉄烏丸線今出川駅下車徒歩4 分]
【連絡先】 〔大会当日以前〕
同志社大学言語文化教育研究センターフランス語教室
〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3
Tel : 0774-65-7180 (宮嵜)
E-mail : kamiyaza@mail.doshisha.ac.jp
〔大会当日〕
大会本部 臨光館2階R212教室 Tel:080-3770-6791
【会 費】 当日会費 2000 円
懇親会費 8000 円(ただし、発表者と学生は5000 円)

プ ロ グ ラ ム

12:30〜16:00 受付  臨光館2階
13:00〜13:20 開会式 臨光館2階R201教室
司会 同志社大学 Anne GONON
開会の辞 同志社大学 西 田 稔
主催校挨拶 同志社大学副学長 田 端 信 廣
支部長挨拶 大阪大学 柏 木 隆 雄
13:30〜15:30 分科会 臨光館2 階R204, R205, R211 教室
16:00〜17:00 総会 臨光館2 階R201 教室
I. 議長選出
II. 議案
1. 報告(会務、代表幹事、会計、会計監査、各種委員会)
2. 役員選出
3. 審議事項
4. 次年度開催校について
5. その他
17:00〜17:10 閉会式 臨光館2 階R201 教室
    閉会の辞 同志社大学 東 宏治
17:30〜19:30 懇親会
平安会館(京都市上京区烏丸通上長者町上ル Tel. 075-432-6181)

2006 年度日本フランス語フランス文学会関西支部大会研究発表会

13:30〜15:30

第一分科会(語学・16世紀) 臨光館2階R211教室

司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪大学 春 木 仁 孝
1. 補文節における時制解釈のメカニズム
京都大学(博士課程) 高 橋 克 欣
2. Quelques remarques sur la pronominalisation de la proposition complétive
関西学院大学(博士課程) 山 本 香 理
司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪府立大学 寺 迫 正 廣
3. エチエンヌ・パーキエ『フランス考』第7 巻における韻律論の再検討
京都女子大学(非常勤講師) 伊 藤 玄 吾

第二分科会(19・20世紀) 臨光館2階R204教室

司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 同志社大学 中 井 敦 子
1. ゾラ『ルルド』から見た『パスカル博士』
大阪大学(博士課程) 間 野 照 世
2. サラ・ベルナールエドモン・ロスタン―L'Aiglon の制作をめぐって
大阪市立大学(博士課程) 白 田 由 樹
司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪大学 和 田 章 男
3. アンドレ・ジイドの演劇作法―『法王庁の抜け穴』とその二つの戯曲版
大阪市立大学(非常勤講師) 藤 本 智 成
司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 京都造形芸術大学 吉 川 佳英子
4. 『失われた時を求めて』における土地の名の夢想の地理的現実性について―間テクスト性か土地の特性か
ストラスブール第2 大学(博士課程) 川 本 真 也

第三分科会(2 0 世紀) 臨光館2 階R205 教室

司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 兵庫県立大学 木 下 誠
1. サミュエル・ベケットの中期作品におけるカーニバル文学の影響とその限界
関西学院大学(非常勤講師) 藤 原 曜
2. エメ・セゼール『帰郷ノート』における土地の問題系
関西学院大学(博士課程) 小 松 正 道
司会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 関西学院大学 岩 松 正 洋
3. ロブ=グリエ作品における幾何学的形態について
神戸大学(博士課程) 的 場 寿 光
4. エレーヌ・シクスー『内部』
パリ第8 大学(博士課程) 上 田 章 子

ニュース123号

1)2005年11月27日、京都外国語大学において2005年度関西支部大会を開催した。出席者122名、研究発表11件。支部総会にて、次期支部長には柏木隆雄氏、次期支部代表幹事には北村卓氏が選出された。
2)Olivier Bivort氏とDanielle Leeman氏による講演会が、それぞれ京都大学人文科学研究所と関西学院大学文学部において、関西支部共催で開催された。
3) 関西支部研究誌『関西フランス語フランス文学』第12号が発行され、2006年5月13日に会員への発送作業を行った。掲載論文は9点ならびに概要2点。
4)2006年度支部大会は同志社大学にて11月26日に開催の予定。(宇佐美斉)